Sunekajirio’s blog

日々を楽しく

【初投稿】会社を辞めて転職した話

 

はじめまして

 

文章を書くのが苦手なので話の流れがおかしいところがあるかもしれないですが、

ご容赦ください🙇

苦手克服のために始めたため暖かく見守ってください。

 

前置きはこの辺りに、

2018年に新卒で入った会社を今年の5月に辞めました。

元々電気設備の保守メンテナンスの発注業務をしていました。

(日本で知らない人はいないんじゃないかと思うくらいの大手でです。)

 

「そんな大手ならなんで辞めたんですか?」

 

私は、書類作成が苦手でパソコンの画面に向かって1日中座っていることがとても苦に感じるタイプの人間です。その逆で1日外で作業をする日も少ないながらありました。外で作業をしているのは楽しかったですし、時間が経つのがとても早かったです。

3年目の時に1年間メンテナンスをしている協力会社に出向させていただけました。そこでの生活は、7割くらいは現場で作業をしていました。朝起きるのは早いし、帰れるのは遅かったです。タイムスケジュールだけ見るとデスクに向かっている方が楽なんじゃない?と言われるかもしれませんが、私にとっては作業をしている方が楽しかったため結果として楽でした。

やりたいことを見つけたという理由で転職を出向の中盤には考えていたような気がします。

 

「転職を考えはじめた頃からと実際に転職をした時までに時間が空いているように思うのですが何か理由があるんですか?」

 

転職をしたいと思った時に普通自動車運転免許しか持っていなかったんです。

もし自分が採用だった場合、転職で来た人間は即戦力としての意味合いが強いと考えました。「資格は持っていません。やる気はあります。」みたいなことを言われてもやる気あるなら資格を取ってから来てください。って自分でも思いました。そこで、電気系の資格を調べてみました。「電気工事士(以下、電工)」「電気主任技術者(以下、電験)」この2つがありました。この時は電工を取得してから電験を取得するのが一般的なんてことは知らず、電験取得してれば電工の筆記試験免除でコスパいいじゃんってことで電験の勉強を見切発車しました。

資格の合格までに時間を要してしまったために時間が空いてしまったというわけです😅

 

「資格を取得して、転職活動を始めたわけですね。転職活動で何か苦労はありましたか?」

 

資格を取得していたということ+大手のネームバリューのおかげで転職活動自体は苦労したということはなかったです。企業にもよりますが、電気の知識を問う試験もありましたがそこは資格の勉強のおかげで難なくクリアできたと思います。

 

本投稿はここまで、

如何だったでしょうか短文を書くのに1時間ほどかかりました・・・

目がしぱしぱします😌

次回「転職後の苦労」